なんかツイッターのタイムラインなどなどが騒がしい…と思ったら、
芸能人の安達祐実(あだちゆみ)さんのメイク動画が可愛すぎると評判になってる。
【安達祐実】セルフメイク動画を大公開!【スキンケア~メイクまで愛用コスメも紹介】
というYouTubeの動画。
サムネイルがすでにかわいい。
この人、年上に見えない。美しい。
なんだっけ、家なき子?
「同情するなら金をくれ」ってやつ。
そのくらいから芸能界で、というかテレビとかで見かけてきたわけだけど、
まっったく老けないね。すんげー
「スキンケアとか、参考になるかなー」
というテキトーな理由を胸に、いざ鑑賞。
このひと、声もイイんだ。
気づいたら見終わってたよ。。
目次
拭き取り化粧水
「アルコールに弱いので、アルコールフリーのものを使っています」
という安達祐実さん。
まあシロートの男子からしたら、なんのこっちゃですが。
要するにお肌に優しい感じのものを使ってるんだね。うんうん、かわいい。
「量よくわかんないんですけど…」
とだいたい500円玉くらいに化粧水をコットン?
にとってフキフキ。
…これって男子もやるとお肌がキレイになるのかなあ。
そもそもメイクしないから、ギトギトの皮脂がとれるだけか?
はっは。
無印良品の化粧水、敏感肌用
透明なボトルに入ってる化粧水。
無印良品の敏感肌用らしい。
…フツーだな。
芸能人って、高級なスキンケアアイテムをガンガン使ってるからキレイってわけでもないんだね。
なんなんだろうね、このひとからそこはかとなく出ている上品さは。
ドゥ・ラ・メールのクリーム
色々試したりしながら、今はドゥ・ラ・メールのクリームらしい。
あーあー、アレね。ドゥ・ラ・メールね。
アレいいよねー(知ったか)
「手のひらであっためて、とけたらペタペタ」
なるほど、手のひらで温めるのがいいのか。
これは冬に乳液をつける時にもそうした方がいいのかな?
(乾燥する時に、乳液くらいはたまーにつける)
ちょい参考になったぞ。
あとは可愛くなるのをただ眺めているだけなのであった、(いつかのプレゼント用にメモる)
ファンデーションはRMKの201番
RMKの201番ね。あーあーアレね。(知ったか)
そもそもRMKというメーカーを知らないっていうね。
ファンデーションが下地ってことはなんとかわかったぞ。
安達祐実さんはかなり薄めに使っているらしい。
あんまりスポンジ使わないんだって。
生え際まできちんと塗ります。
「時間経つと、テカるじゃないですか。Tゾーンとか。
気にしないです。」
気にしないです??
「人間だものみたいな感じで」だって。
ナチュラル系、嫌いじゃないぜ…!
お粉はRMKのパール入り
次に紹介されたのは、お粉。
お粉って呼び方がもうたまらんよね
RMKのパールが入ってるやつだって。ふーん。
上から下にブラシでやるんだって。ふーん。
(そろそろ自分がやらない領域だから興味薄い)
チークやコンシーラーの順番はバラバラで決めていないみたい。
チークはアディクション
アディクションというメーカー?
のチーク。
ものすごくピンク色のかたまりだなあ。
「結構ピンク系で、チークは少し青みがあるのも好き」
とのこと。
…ものさしでいうゼロのピンクがわからんから、どういうのが青みがあるになるやら…
「ほほの一番高いところに濃い目に」
「もうちょっと薄付きのもので周りをぼかすみたいに」
ほほう。
メイク動画っぽくなってきたぜ。
こういうのって女子はテクニックとして役立つのかなあ。
ローラメルシエのパウダー、ハイライトに使う
ローラメルシエのパウダーをコンシーラーの上などの
気になるところに塗っていく。。
気になるところがピンとこねーな。
コンシーラーでニキビ跡とかを隠してたから、、さらに自然に隠すってことか?
「もうちょっと光がほしいなって思うところに足したりします」
…もうさ、この時点でいろんなものを重ねてメイクしてるわけじゃん?
女子ってすごいよな。
…あ、眉毛を書き始めた。
そうか眉毛をまだこの人書いてなかったよ
それでこの美しさかよ。
「足りないところはペンシルで足していきます、埋めるって感じ」
ほほう。
セルヴォークのベージュ?テラコッタ?みたいなやつ
セルヴォークのなにやら使い込んでいるやつが登場。
「クリームシャドウっぽいから指で塗りますね」
…うん、OK。
ところでそれは何なのだ?
…あー、目のとこに塗るやつか。
アイシャドウのクリームっぽいやつってことかな。
ん?アイシャドウ「同系色のやつ」を更に塗ってる。
はぁー、目の上だけでも複数使って、好みの色合いにしてるのか。
…塗ったあとに確認して「…うむ」みたいな無言がかわいい
ビューラーは…、まつ毛上げるやつね。
小さいのを駆使して、「まつ毛全員起立!」ってすんのね
下まつ毛だけにオレンジっぽいマスカラ…
「下まつ毛にマスカラする時ってぜったい鼻の下伸びるよね…」
はい。伸びます。
そんなんやったことねーけど、
カメラ目線で言われたら「はい」と答える以外にないのだ。
そして、口。リップ。
最近はナチュラルな色のが好きなんだって。
「ちょっとピンクに色付くやつで」
グロスは
「ヌーディーなやつが好きですね、最近」
ヌーディーとは…?
そんなこんなでメイク完了。
「できましたっ」
ちょいドヤがたまらんかった。
メイク動画は知らない単語が大量発生したけどかわいかった
安達祐実さんのメイク動画を見た。
スタートからすでに美しいからチートっぽい感じはするけども…
男子から見たらずっとかわいいからオールオッケーな動画であった。
うむ。
余は満足じゃ。