YouTubeで見かけるようになったSHIEIN(シーイン)とはなんなのか。答えはファッションオンラインストアだ

SHEIN(シーイン)ってなに?の答えは、

アメリカ発のファッションオンラインストアでした。

【追記】いや、アメリカで流行ってるトレンドってだけかも。中国発?

スタートはよくわからんけど世界的に流行っているのはたしからしい。

YouTubeを毎日1時間以上は見ています、つべおです。

ちょいちょい見かけるようになった単語がありまして。

SHEIN(シーイン)ってなに?

と思いまして。

やたらかわいいメイク系の女子とかファッション系のインフルエンサーが

「購入品紹介〜」とか言って

ルックブックやらで動画を公開しているんですよね。

SHEIN(シーイン)ってなに?の答えは、

アメリカ発のファッションオンラインストアでした。(いや、中国発?会社の住所はシンガポールなんだよなあ)

新規ユーザー特典で、

初回注文全品送料無料と300円OFFとオトクっぽい。

SHEIN(シーイン)

SHEINはトレンド&リーズナブルが特徴らしい

そんな人気なの〜と思って

試しにサイト

見てみたんですよ。

ああ。

確かに。

…ってなりましたよ。

1.まず、はじめてアクセスしたらすぐに「クーポンで安くなる宣伝」が表示されて。

2.そしてパッと目につくアイテムがすでに流行に乗ってて

3.下にスクロールしたら、

人気商品ランキングってのがまあ安い

そりゃあ、トレンドですわ。

流行の最先端はコレかと。

そんでアメリカの電子小売業者だけど、

世界中のブランド?メーカー?を大集合!

させているから種類やジャンルがまあ豊富。

メンズもキッズもあり、コンビニ払いも可

ぼくはメンズだからまあ流行をおさえるために

見るだけかなーっとサイトをフラフラしてたら、

なんだメンズもあるんですね。

もしや案件動画を女性ばっかりに投げてるのか…?それか単純に流行か

ぼくがそもそも

SHEIN(シーイン)

を知ったのは、やたら女性のYouTuberが

「購入品紹介〜」みたいなのを公開してたからなんですよね。

けどメンズもあるのか。

ウィメンズを中心に人気があるのか、

それともぼくが知らないだけでメンズも十分に人気なのか…

だったらなんで男性Youtuberの購入品紹介がない(あまり見当たらない)んだろう。

もしかして…、案件を女性にばっかり投げてる…?

もしそうだとしても、

別に案件じゃなくて単純に流行りだとしても

メンズのアイテムは若干

あざとい気がするから、着る人を選ぶ印象です。

なんというか、かわいい系。

金属 クリップが¥362とか安い。

レースアップフロント サイドジッパー コンバットブーツとか

結構ピクつきましたよ。

あやうく衝動買いするところだった…

そう、多分ぼくはSHEINのアイテム…

似合うんですよ。

顔の系統が、

幼い●●●●○老けてる

どちらかというとガキっぽい顔してるから

あざといやつ、多分イケますね。

今後もシーズンごとに購入品紹介〜な動画は増えそうだ

いまもうすでに、

夏服〜

とか、

購入品紹介の動画はバンバン出てると

思いますが、

シーズンごとに動画は公開されていくでしょうね。

涼しくなったら秋服だよーとかね。

もはや文化ですね。

だってSHEINって、

2000円以上で送料無料でしたよ。

海外からはるばる届くから10日前後かかるとしても、

送料無料のボーダーラインが低い。

ファッション系で2000円以上はサクッと超えちゃうでしょ。

しかも円安だなんだで騒がれていますからね、

リーズナブルでしかもトレンドをつかまえてるわけですから。

ほんとアイテムによっては

ユニクロより安いんじゃないでしょうか。

しかも全身のコーデにくわえてアクセまで揃うという

手軽さも要因でしょうか。

まとめ、SHEINのことがわかって満足した

やたらYouTubeの動画で

SHEIN(シーイン)という文字を見かけて

気になったから調べてみた話

でした。

アメリカ発のファッションオンラインストア、SHIEIN。

(いや、中国発なのか?結局よくわからん。会社の住所はシンガポール。

けどアメリカでトレンド)

サイトを覗いてみたら

・トレンドに強い

・リーズナブル

・2000円以上で送料無料

・10日くらいで海外からやってくる

…と流行っている理由だらけで驚いたのでした。

SHEIN(シーイン)

関連記事