はじめしゃちょーの人生にかかせない10のアイテム動画がフツーなのに意外なのは発想力の違いか…。【ガジェット・ゲーム・アクセサリー】

YouTubeに関する記事サムネイルやアイキャッチ用意した画像

はじめしゃちょーの

人生にかかせない10のアイテム

が、

内容がフツーなのが意外でした。

感想を書いていきます。

YouTuberはじめしゃちょーの人生にかかせない10のアイテム

…という動画。2023年05月07日に公開。

ほんと思ったよりフツーでした。

ほとんどは。

先にならべると、

1.iPhone(スマホ)、最新のスペックモリモリ

2.香水(Christian Diorソヴァージュ)

3.クロコダイルの黒い財布【HERMES】

4.Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)有機ELホワイト【ゲーム機】

5.ゲームアプリ「Pokemon GO」

6.アクセサリー(ルイヴィトン)、ネックレス・ブレスレット・指輪

7.パソコン(Macbook Pro)

8.リュック(サマンサタバサ、KINGZ)

9.Yogibo(ヨギボー、クッション)

10.家(3億円)

でした。

1.iPhone14 Pro Max、この時点での最新最強スペック状態【スマホ】

はじめしゃちょーの人生にかかせないもの

1つめは、

iPhone(スマホ)でした。

この時点で最新の

iPhone14 Pro Max

を、

スペックを最大最強にしたものを

持ち歩いているみたいですね。

【Apple iPhone 14 Pro Max】

ケースはクリア(透明)なものとか

シンプルなチョイス。

ちなみにAmazonで人気のクリアな頑丈ケース↓

【Esputunk iPhone14 Pro Max ケース クリア】

2.Christian Diorクリスチャンディオール ソヴァージュ【香水】

2つめは

プレゼントにもらったという香水。

クリスチャンディオールのソバージュってやつ。

ちょっとぼくは詳しくないので香りのイメージがわかないんですが、

「これはモテるニオイ…!」とのこと。

Amazonでもやたら評価が高いです。

自分の気分が上がるようです。

Christian Diorクリスチャンディオール ソヴァージュ

3.クロコダイルの黒財布【HERMES】

はじめしゃちょーのかかせないアイテム

3つめは

財布でした。

クロコダイルの黒いやつ。HERMES(エルメス)ですって。

かなり頑丈のようです。

「さすがクロコダイル…」

とのこと。

めっちゃ余談ですけど

実はちょうどぼく、

クロコダイルの財布がほしくて

狙っていたんですよねえ。

別にHERMESじゃなくてもいいと思ってて、

【東京クロコダイル】

ってところの財布がかなり気になってるとこです。

いまお金ためてるとこで。

・クロコダイルなのにリーズナブル

・日本の企業、日本製

・7日間完全返金保証

ってのがぼく的推しポイント。

クロコダイルの財布が気になるひとは

のぞいてみてはいかがでしょうか。

白いクロコダイルはぼくが狙っているので

他の色を、ぜひ。あはは。

4.Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)有機ELホワイト【ゲーム機】

4つめはNintendo Switch。

はじめしゃちょーやっぱり

スイッチがでてくるんですねえ。

ゲームやりますもんね。

有機ELのモデルで白カラー。

ポケモンのニャオハのシールはってるのがポイント。

このニャオハは…ポケモンセンターに売ってるシールでしょうか。

スイッチを入れてるケースはどうやら、

「ポケモンカード WCS 2022 会場限定 SWITCHケース」

ようするに限定品ですな。

【Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト】

5.Pokemon GO(ポケモンゴー)【ゲームアプリ】

5つめはPokemon GO(ポケモンゴー)

ですって。

スマホで遊べるアプリのポケモンですね。

これもゲーム。

そうか…まだポケゴーやってるひとって多いのかなあ。

ぼくは出たての頃にちょこっとやっただけで

半年もしないで飽きてしまいました…。

ブームになってるときに

ポケモンが出現する現実のランドマークな場所で

大人がいっぱいたむろしてるのを見て

ちょっと熱が引いちゃいましたね。あはは。

6.アクセサリー、ルイヴィトンのシンプルめ

6つめはアクセサリー。

ルイヴィトンのわりかしシンプルなもの。

・ネックレス(全部ダイヤモンドでできた、100万ちょい…!)

・ブレスレット(赤と黒とイナヅマがポイント)

・指輪(金色、プレゼントでもらった)

いつかの自分へのご褒美ってことのようです

つけると気分が上がるそうです。

7.パソコン、Macbook Pro

7つめはパソコン

Appleの

MacBook Pro(マックブックプロ)

ですね。

ここらへんはさすがYouTuberって感じ。

小さめサイズで持ち運びしやすいかわりに

スペックモリモリで100万くらいしたそうです。

2023年05月の時点で最新のM2チップ搭載のMacBook Proは

14.2インチと16インチがあるんですが、

はじめしゃちょーは持ち歩くため14.2インチをチョイス。

クリアなケース入りで

ステッカーベタベタはったりしてないんですねえ。

【MacBook Pro M2 Proチップ搭載ノートパソコン:14.2 インチ】

Amazonで人気の

M2Maxチップ14インチ向け

クリアケース↓

【NIMASO ケース MacBook Pro 14インチ (M2 Pro/Maxチップ 搭載 2023モデル)用 M1 Pro M1 ProMaxカバー クリア 全透明 軽量 A2442 対応 ハードカバー すり傷防止 汚れ対策 マックブック プロ 14対応 NNC21K389】

8.リュック【サマンサタバサKINGZ、世界に1つ?】

8つめはリュック。

Samantha Thavasa(サマンサタバサ)のKINGZ(キングズ)

というラインで、

コラボしたときに作ってもらったモデルのようで

「世界にいっこかも…」って。

黒っぽいシックな迷彩柄って感じで

たしかにかっちょええ。

はじめしゃちょーが使ってる

トラベルちっくなのとは別のカタチですが

迷彩柄のサマンサタバサKINGZを発見。

楽天市場で見つけたサマンサキングズの

カモフラ柄リュック↓

【サマンサキングズ SAMANTHA KINGZ デイパック リュック レスター スター&カモフラ柄リュック】

9.Yogibo【ヨギボー、クッション】

9つめは

Yogibo(ヨギボー)の

クッションが登場。

デカイ…

3億円の広すぎる自宅を

埋め尽くそうと100万円分買ったけど

買ってよかったそうです。

どうやら万能選手らしい…

身長186cmあるはじめしゃちょーさんが

くつろげるデカさだと、

マックスプレミアム(65×170×55cm)

でしょうかね。

【Yogibo Max Premium(ヨギボー マックス プレミアム)】

10.家【3億円】

はじめしゃちょーの人生にかかせない10のアイテム

ラストの10こめは

・3億円のおうち

…だそうです。

あ、はい。

まあ当然っちゃ当然ですね。

動画ガンガン撮れるくらい

ネタだらけの機能あふれる家。

しかも広い。

ほぼ毎回見ててうらやましいってなります。

エアコンつけてないみたいなくだりの時期は

全然うらやましいと思わなかったけど。

まとめ、同じ人間が似たもの持ってても成果が異なるのは発想力のたまものか

はじめしゃちょーの

人生でかかせない10のアイテム

の動画を見た感想の話

でした。

持っていたものをざっくり振り返ると

1.iPhone(スマホ)、最新のスペックモリモリ

2.香水(Christian Diorソヴァージュ)

3.クロコダイルの黒い財布【HERMES】

4.Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)有機ELホワイト【ゲーム機】

5.ゲームアプリ「Pokemon GO」

6.アクセサリー(ルイヴィトン)、ネックレス・ブレスレット・指輪

7.パソコン(Macbook Pro)

8.リュック(サマンサタバサ、KINGZ)

9.Yogibo(ヨギボー、クッション)

10.家(3億円)

…でした。

端的に言うと、

・仕事道具のガジェット

・貴重品

・アクセサリー

・ゲーム

・家

なわけですよ。

ならべると意外にフツーだと思いました。

結構こんな感じの持ち物の

会社員とかフリーランスって

ザラにいると思うんですよ。(家は別)

それなのに

はじめしゃちょーはしYouTuberで社長やってて…

これは

さすがの発想力で

トップを突き進んできたからこそ

だと改めてすごさを感じました。

いやー面白かった。

関連記事